アンドロイド聖子は最愛の妻・聖子を交通事故で失った烏田信吾が10年の歳月をかけて作りあげた人型ロボット。ウルトラマンタロウ第42話「幻の母は怪獣使い!」におうむ怪獣・エレジアと共に登場した。
身にまとう衣装は結婚当時をイメージした純白のウエディングドレス、手にはバラの花束を持っているため、非常に美しい姿をしている。
ストーリー
烏田が流した涙がアンドロイド聖子の結婚指輪に落ちたことで起動。しかし、車を憎む烏田の怨念を受け継いでしまったために生前の聖子とは比べ物にならないほど残忍で非情な性格となってしまう。
生前の聖子が可愛がっていたオウム「エレジア」がアンドロイド聖子の怨念と稲妻エネルギーに影響されて怪獣化して蘇り、聖子はこれを操って次々に自動車を破壊しようとする。
だが、自分の息子である烏田タツオに撃たれ、破壊されたことにより活動は停止。
その後
それまで口から炎を吐き、高速で空を飛びながら暴れまわっていたエレジアはアンドロイドが破壊されたことによりコントロールを失う。
エレジアは駆けつけたウルトラマンタロウと戦い、多彩な攻撃を仕掛けて応戦するが最期はストリウム光線によって絶命する。
エレジア戦後、アンドロイド聖子の残骸はタロウのリライブ光線で復元。聖子は夫と子に幸せそうな笑顔を見せて、静かに天へ昇って行った。その後は中天に輝く星となり、宇宙を航行する宇宙船の道標となる。
プロフィール
- 身長:158センチメートル
- 体重:80キログラム
- 登場:ウルトラマンタロウ第42話「幻の母は怪獣使い!」