エースロボット

超人ロボット エースロボット

エースロボットはエースキラーがウルトラ4兄弟から奪った必殺技を試すためにわざわざ作られた、エースそっくりのロボット。身長と体重は本物のウルトラマンAと全く同じ、40m、4万5千トンで、外見もエースに酷似している。

本物との違いと言えば関節部にエースの格闘能力を再現するための強化パーツとして、プロテクタが付いているくらいだ。限りなく本物のエースに近く作られているため、動きは本物より鈍いもののメタリウム光線も打つことができる。

テストという名の精神的攻撃として、ウルトラ4兄弟の目の前でエースキラーによって、ウルトラマンの必殺技であるスペシウム光線やセブンの必殺技であるエメリウム光線を受けながらも耐え続け、ゾフィ―の必殺技M87光線で破壊された。

ウルトラ兄弟の必殺技になんども耐えたその防御力はとても高いものだった。

ファンの間で渦巻く考察

なぜそこまでの防御力を持つエースのコピーを作っておきながら、他の超獣にはそれほどの防御力をつけなかったのか。エースキラーに倒させずにエースロボットもエースとの戦いに参戦させていれば勝てたかもしれないと言うウルトラシリーズファンの意見も頷ける。

防御力の高いロボットを作れるヤプール人の技術はすごいのだが、このエースロボットをただエースキラーの攻撃力テスト兼精神的攻撃の為だけに使うあたり、ファンの間では色々な気持ちが渦巻くのだろう。

ここまでそっくりに作る技術もまた、他の作戦に使っていればヤプール人の大勝利となった話があったかもしれないと思うと、正義は悪を滅ぼさなければならず、偽物は本物を越えてはいけないというウルトラシリーズの運命を考えずにはいられない。

プロフィール

  • 身長:40メートル
  • 体重:4万5千トン
  • 登場:第14話「銀河に散った5つの星」