笛吹き怪獣 オカリヤン
オカリヤンと聞けば直ぐにその姿を思い浮かぶ方も多いだろう。オカリヤンは第16話「怪獣の笛がなる」に登場し、ウルトラマンタロウの中でもトップクラスのユニークな容姿を持つ怪獣。出身地は丘理山とされている。
出っ歯が特徴的なオカリヤンは普段は地底に潜んでいるが、亜里人少年が持っているオカリナの音色につられて突如地上に姿を現した。
亜里人少年が持っていたオカリナは元々少年の祖父が丘理山で見つけた白い石を加工して製作したものだが、実はこれは石ではなくオカリヤンの抜けた歯であり、オカリナの音色を仲間の呼び声と勘違いして地上に出てきてしまった。
戦闘能力
オカリヤン自身も笛の音によく似た声を出す。
その特徴的な出っ歯を活かした噛みつき攻撃のほか、タンコブを爆弾にして投げ返すなど独特の攻撃方法を繰り出す。テレポーテーション能力も所持しており、空間を自由に移動できる。
活躍シーン
そのユニークで可愛らしい容姿とは裏腹に性格は凶暴で、それまでも何度か地上に姿を現しては暴れまわり、ウルトラマンタロウを手こずらせている。
オカリヤンとの戦闘に苦戦するタロウを援護するためZATが出動。ZATはオカリヤンに手錠をかけて動きを封じるなどの活躍を見せ、タロウとの連携により形勢を逆転させることに成功。
最期はウルトラマンタロウによって空中へ投げられ、ハンドビームによる攻撃で倒される。
プロフィール
- 身長:57メートル
- 体重:4万4千トン
- 登場:ウルトラマンタロウ第16話「怪獣の笛がなる」
スポンサード リンク