バイオリン超獣 ギーゴン
ギーゴンは、第51話「命を吸う音」に登場するギーゴン星出身のバイオリン型超獣。元々は、春夫くんという少年が持っていたバイオリンに、ギーゴン星の生物が乗り移った超獣であり、その名の通り姿形はバイオリンにそっくりだ。
戦闘能力
体から発する脳波破壊音「デスサウンド」と糸巻部分からの緑色金縛り光線が武器。
ストーリー
野球が大好きだった春夫少年だが、母親からの強い希望で、無理やりスパルタ指導のバイオリン教室に通わされる。
「父のような天才バイオリニストになって欲しい」という母親からの精神的な圧迫が苦しくなり、春夫少年がバイオリンを破壊しようとした所で稲妻が落ち、そのバイオリンにギーゴン星の宇宙生物が乗り移った。
宇宙生物が乗り移ったバイオリンは、演奏者の生気を吸い取りながら美しい演奏を奏で、その美しい音色を聞いた人間からも生気を吸い取り、どんどん巨大化した。
飛行能力があるため様々な場所にあらわれては人々の生気を吸い取ることを繰り返していたが、TACに撃ち落されたことがきっかけで超獣に変身をする。
活躍シーン
ギーゴンの強力なデスサウンドは強烈な破壊力で、一時ウルトラマンAは戦闘不能となってしまうが、弦を切ることで動きを封じ、最後はメタリウム光線によって倒した。
TACと超獣が戦っている間にも、春夫少年の母親は狂ったようにバイオリンに執着し、戦闘中の北斗隊員の邪魔をするなどおかしな行動を続けていたが、超獣が倒されると母親の精神状態も通常に戻り、彼女もまた超獣から精神に影響を受けていたということがわかった。
プロフィール
- 身長:51メートル
- 体重:4万3千トン
- 登場:第51話「命を吸う音」