円盤生物 デモス
デモスはウルトラマンレオ第43話「挑戦!吸血円盤の恐怖」に登場する。ブラックスターの出身で、本体であるマスターデモスが小型の「デモスQ」3匹と合体すると、身長110メートル、体重1万6千トンの巨大マスターデモスになる。
小型時も巨大化時も姿に変わりはなく、丸い体の四方八方に触手が伸びていて、クモのようなヒトデのような形になっている。
人間の血が好物で、襲われた人間はみな、血液を吸い取られてしまう。
戦闘能力
小型時は街の要所に分身として潜んでいて、本体のマスターの他、3体が存在していて結合して巨大化する。巨大化すると、口から緑色の泡を履き、その泡で人間だけでなく、ビルなどもあっという間に溶かしてしまう。
触手から血を吸うこともできるし、ムチのようにも使う。
ストーリー
人間に乗り移ってその人間の体を借りて会話をするという力も持っているため、普通の男性に乗り移り、ウルトラマンレオに、人間を襲わない代わりに処刑台に立てと迫る。
警察署に隠れていた本体が見つかり焼却されてしまったが生存しており、他のデモスQと合体して巨大化、街を暴れまわる。
活躍シーン
ウルトラマンレオは泡をかけられたうえに、触手で鞭打たれてかなり苦戦するのだが、スパーク光線によって動きをおさえる。
身動きが取れなくなっているところに、ウルトラショットを打ち込むと、炎に包まれ浮遊して最後は燃え尽き絶命する。
ひとつの戦いは終わるが、このデモスもブラック指令に使わされた怪獣の一体に過ぎず、また新たな円盤生物が地球に送り込まれることとなる。
プロフィール
- 全長:0.4 – 110メートル
- 体重:2キログラム – 1万6千トン
- 登場:ウルトラマンレオ第43話「挑戦! 吸血円盤の恐怖」