円盤生物 ブラックエンド
ブラックエンドは地球征服のためにブラック指令が、ブラックスターから送り込んだ最強にして最後の円盤生物。ウルトラマンレオ第51話「さようならレオ!太陽への出発」のほか、ウルトラマンメビウス第24話「復活のヤプール」に登場する。
一見、テントウムシのような色と形をしているが、丸い体の中央部分からワニのような顔が出ていて、その両脇と上部、背面の上部に長くて太い角が生えていて、長いしっぽの先にはクワガタのようなハサミがついている。
戦闘能力
体の角は抜けたり折れたりしても、何度でも再生する性質を持つ。口からは10兆度もの高熱の火炎を放出し、尻尾と角を体内に収納すると、高速で転がりながら突進してくる。
尻尾はレーダーの役割もし、頭についている角は、敵の衝撃を自分のエネルギーに変換する能力もある。また、地中から大地震を起こす力もあるため、ブラックエンドが暴れると地球は大ダメージを受けることになる。
活躍シーン
ブックエンドが地球に送り込まれる前にやってきていた、他の円盤生物は、あれこれと小細工をしてきたのだが、ブックエンドの場合は真っ向からガッツリ組みに来て、力で戦おうとするタイプだ。
スペシウム光線やエメイルム光線といったウルトラマンたちの光線系攻撃や、アイスラッガー、ウルトラブレスレットなどの武器、レオキックやパンチなどの得意技など、いかなる攻撃もを持ってもダメージを与えることができない。
しかし、ブラック指令の持つ水晶の玉が唯一の弱点らしく、最後はレオが投げつけた水晶が体に当たって爆死する。
プロフィール
- 身長:55メートル
- 体重:2万9千トン
- 登場:ウルトラマンレオ第51話「さようならレオ! 太陽への出発」