ウルトラマンネクサスの怪獣

ウルトラマンネクサスに登場する怪獣の紹介です。本作の怪獣は宇宙から飛来したと言われる謎の生物群、スペースビースト(異生獣)という設定となっており、Χ獣(かいじゅう)とも呼ばれています。

ペドレオン

ペドレオンはウルトラマンネクサス第一話に登場した怪獣。外見は非常にグロテスクで気持ちが悪い。ナメクジとアメーバ、イソギンチャクを足して3で割ったような姿をしている。体の9割以上が水分で構成されている為、体をゲル状に変化させることも出来る。

続きを読む

ガルベロス

ガルベロスは3つの頭部を持つ怪獣。地獄の番犬ケルベロスがモデルとも言われている。3つの頭部の内、真ん中の頭部には目が無くイルカの頭のようにツルッとしている。左右の頭部は犬の顔に似ていて、それぞれ隻眼となっている。

続きを読む

ラフレイア

ラフレイアはウルトラマンネクサスEPISODE.9「警告 -ワーニング-」、EPISODE.10「突入 -ストライク・フォーメーション-」に登場した怪獣。巨大な花を模した頭部を持つ植物型のスペースビースト。名前の由来は明らかにされていないが、その外見から世界最大の花・ラフレシアだと思われる。

続きを読む

ノスフェル

ノスフェルはウルトラマンネクサスEPISODE.11「人形 -マリオネット-」からEPISODE.17「闇 -ダークネス-」に登場した怪獣。ネズミのような外見で、鋭い爪と牙を持っている。名前は吸血鬼の総称として使われるノスフェラトゥから来ている。

続きを読む

ゴルゴレム

ゴルゴレムはウルトラマンネクサスEPISODE.19「要撃戦 -クロスフェーズ・トラップ-」からEPISODE.21「受難 -サクリファイス-」に登場した怪獣。岩石のような甲殻を持ち、四足歩行で移動する。名前の由来は明らかにされていないが、ギリシア神話の怪物ゴルゴーンやユダヤ教の伝承に登場するゴーレムに由来すると思われる。

続きを読む

クトゥーラ

クトゥーラはウルトラマンネクサスEPISODE.22「安息 -キュア-」からEPISODE.24「英雄 -ヒーロー-」に登場する怪獣。顔はエドヴァルド・ムンクの代表作『叫び』にそっくりなので一度見たら忘れられない。

続きを読む

グランテラ

ウルトラマンネクサスEPISODE.25「予兆 -プロフェシー 」からEPISODE.28「再会 -リユニオン-」に登場した怪獣。両手はサソリと同じように大きな鋏の形をしていて、長い尻尾も持っている。分かりにくいが、人間で言う首に近い部分に両目が存在している。

続きを読む

メガフラシ

ウルトラマンネクサスEPISODE.33「忘却 -A.D.2004-」からEPISODE.35「反乱 -リボルト-」に登場した怪獣。巻貝のような体をしており、中央部はハエやトンボの目のようなデザインをしていて少し気持ち悪い。

続きを読む

イズマエル

イズマエルはウルトラマンネクサス第36話に登場する怪獣。過去にネクサスとナイトレイダーが倒してきたスペースビーストが融合して誕生した。その為外見も過去のビースト達の一部を融合した形となっている。

続きを読む

ダークザギ

邪悪なる暗黒破壊神 ダークザギ

ダークザギはウルトラマンネクサスシリーズの最終話に登場する最強の敵。スペースビーストやダークファウスト達を裏から操っていたアンノウンハンドの正体でもある。「ダークサイドノア」とも呼ばれ、設定上は不死身とされている。

続きを読む