ウルトラセブンの怪獣

ウルトラセブンに登場する怪獣の紹介記事です。エレキングやキングジョーなどのウルトラセブンの代名詞的怪獣から、ウィンダムやミクラスなど、セブン特有のカプセル怪獣まで様々な怪獣を紹介しています。

クール星人

宇宙狩人 クール星人

クール星人はウルトラセブンの記念すべき第1話に登場したキャラクターで、地球を侵略するためにクール星からやってくる。冷たい(冷酷な)性格であることにちなんで命名された。

続きを読む

ウインダム

カプセル怪獣 ウインダム

ウインダムは、ダンが何らかの理由によってセブンに変身して敵と戦うことができない場合に、ダンの代わりとして敵と戦う3体のカプセル怪獣のうちの1体。イギリスの作家「ジョン・ウインダム」から命名された。

続きを読む

ワイアール星人

生物X ワイアール星人

ワイアール星人は、何らかの突然変異によって星全体が植物だらけになってしまったワイアール星から、地球も同じ目に遭わせて、最終的には地球を乗っ取ってしまおうと企てて地球にやってくる。

続きを読む

エレキング

宇宙怪獣 エレキング

エレキングは、ピット星人が飼育し、生物兵器として利用していた怪獣。全身は黄色で黒い模様が付いている。魚と間違えられるのだが、どう見間違えてもせいぜい両生類で、決して魚類ではない。

続きを読む

ピット星人

変身怪人 ピット星人

ピット星人は、地球に美しさに魅了されたという理由だけで地球侵略を計画し、地球にやってきた。身体は人間体だが、アリを連想させるような頭部で、赤い目をした個体と黄色い目をした個体の2体が確認されている。

続きを読む

ミクラス

カプセル怪獣 ミクラス

カプセル怪獣ミクラスは、ウルトラセブンの仲間であるカプセル怪獣の一体。牛のような顔と立派な角を持っているキャラクターだが、歯が三本しか確認できない。名前はギリシア神話に登場する牛頭人身の怪物「ミノタウロス」から命名されたものと思われる。

続きを読む

ゴドラ星人

反重力宇宙人 ゴドラ星人

ゴドラ星人は、地球征服をするという目的を果たすために地球にやってくる。縦に長い顔が特徴的で、エビのハサミのような手が付いている。名前の由来は水の都「ヴェネツィア」の運河で使用される船「ゴンドラ」から。

続きを読む

ビラ星人

宇宙蝦人間 ビラ星人

ビラ星人は、地球防衛軍極東基地を内部から破壊するという目的を果たすために、ビラ星から大船団で地球へやってくる。「蝦人間」だから、エビをモチーフにしているのだと思うが、どちらかというと巨大なムカデのようなキャラクターである。

続きを読む

ペガッサ星人

放浪宇宙人 ペガッサ星人

ペガッサ星人は、母星のペガッサ星が風化作用によって荒廃してしまったため、宇宙空間に宇宙空間都市「ペガッサ市(ペガッサシティ)」を作り暮らしていた異星人。

続きを読む

キュラソ星人

火炎怪人 キュラソ星人

キュラソ星人は、キュラソ星で罪を犯して刑務所に収容されていたが、脱獄して地球に逃亡してきた異星人。吸血鬼「ドラキュラ」にちなんで命名されたが、吸血する怪獣ではない。

続きを読む